2007.06.24
ブログ始めました♪
【漢方の大元気堂】のブログを始めました。
ここで店の情報や漢方のことを書いて行こうと思っています。
私の趣味の話や日記も書いていこうとも思っています。
もう長い間ブログを書くことを迷っていました。(約1年)
何を書いて良いかわからないのです。
ブログを作った今現在も何を書いていいかわかっていません アイターΣ(ノ∀`)ペチッ
漢方薬屋のブログは多数あります。
そのブログの内容はそのお店の症例報告がほとんどです。
大元気堂ブログも症例報告用にしてもいいのですが、
私自身そういった症例報告を書いていても楽しくありません。
楽しむ目的で書いてないので当たり前の話ですが・・・
大元気堂のブログではお客様も楽しく、私も楽しいブログにしよう♪
と、今は思っています。
このブログを始めるにあたってどういったブログが良いかをお客様などに話を伺いました。
・症例が知りたい たまに書くかもしれません
・楽しいブログにしてほしい 私の自己満足で終わるかもよ?
・漢方をわかりやすく説明してほしい 頑張ってみます(;^□^)
・漢方の裏話を聞かせて! 私も聞きたいw
・趣味の話を書けば? 断られてもそれは書こうと思っていますww
・ブログか~ で、一体何を書くの? それを悩んでるんです(-.-;)ボソッ…
などなど・・・
私のアンケートに答えて頂いた意見を参考にし、極力皆様のご期待に沿えるよう頑張りたいと思います。
アンケートに答えて頂いた皆様ありがとうございます。 ペコ┏○
また「ブログでこういった事を書いて欲しい」という意見はまだまだ受け付けておりますので宜しくお願いします。
平たく言えばネタを提供して欲しいということですw
毎日更新は不可能ですが出来るだけ小まめに更新したいと思います。
あと顔文字を頻繁に使うと思います。
文章で感情を出したいためその点はご了承ください ペコ┏○
それでは【大元気堂ブログ】を末永く宜しくお願い致します ○┓ペコペコ┏○
ここで店の情報や漢方のことを書いて行こうと思っています。
私の趣味の話や日記も書いていこうとも思っています。
もう長い間ブログを書くことを迷っていました。(約1年)
何を書いて良いかわからないのです。
ブログを作った今現在も何を書いていいかわかっていません アイターΣ(ノ∀`)ペチッ
漢方薬屋のブログは多数あります。
そのブログの内容はそのお店の症例報告がほとんどです。
大元気堂ブログも症例報告用にしてもいいのですが、
私自身そういった症例報告を書いていても楽しくありません。
楽しむ目的で書いてないので当たり前の話ですが・・・
大元気堂のブログではお客様も楽しく、私も楽しいブログにしよう♪
と、今は思っています。
このブログを始めるにあたってどういったブログが良いかをお客様などに話を伺いました。
・症例が知りたい たまに書くかもしれません
・楽しいブログにしてほしい 私の自己満足で終わるかもよ?
・漢方をわかりやすく説明してほしい 頑張ってみます(;^□^)
・漢方の裏話を聞かせて! 私も聞きたいw
・趣味の話を書けば? 断られてもそれは書こうと思っていますww
・ブログか~ で、一体何を書くの? それを悩んでるんです(-.-;)ボソッ…
などなど・・・
私のアンケートに答えて頂いた意見を参考にし、極力皆様のご期待に沿えるよう頑張りたいと思います。
アンケートに答えて頂いた皆様ありがとうございます。 ペコ┏○
また「ブログでこういった事を書いて欲しい」という意見はまだまだ受け付けておりますので宜しくお願いします。
平たく言えばネタを提供して欲しいということですw
毎日更新は不可能ですが出来るだけ小まめに更新したいと思います。
あと顔文字を頻繁に使うと思います。
文章で感情を出したいためその点はご了承ください ペコ┏○
それでは【大元気堂ブログ】を末永く宜しくお願い致します ○┓ペコペコ┏○
スポンサーサイト
| Home |