2007.07.30
レッドビーシュリンプ
うちのお店【大元気堂】では水槽が2個設置してあります。
これはお客様に癒しを与えるために置いてあります♪
というのはウソで100%私の趣味ですw
熱帯魚水槽(35㌢)とエビ水槽(40㌢)の2個です。
本日ご紹介するのはエビ水槽・・・
【レッドビーシュリンプ】の水槽です。

かなり「おめでたい」色したエビでしょ?
元は【ビーシュリンプ】という黒白のエビ(中国原産)だったのですが、
日本で突然変異の赤色が生まれそれを固定させたものが【レッドビーシュリンプ】です。
水質、水温の変化に弱いが繁殖はそれほど難しくはないらしいです。
難しくないらしいのにうちでは繁殖してくれません つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ですが、最近ようやく繁殖してくれたんですよ!
☆-(ノ゚ω゚)八(゚ω゚ )ノイエーイ☆

生まれた時から親エビと同じ形をしています。
かなり小さくて(2㍉くらい)可愛いです♪(つ∀`*)
このまま繁殖に成功して里親探しに困るぐらい増えて欲しいものです。
次回予告・・・ 続 大元気堂の水槽 の巻w
これはお客様に癒しを与えるために置いてあります♪
というのはウソで100%私の趣味ですw
熱帯魚水槽(35㌢)とエビ水槽(40㌢)の2個です。
本日ご紹介するのはエビ水槽・・・
【レッドビーシュリンプ】の水槽です。

かなり「おめでたい」色したエビでしょ?
元は【ビーシュリンプ】という黒白のエビ(中国原産)だったのですが、
日本で突然変異の赤色が生まれそれを固定させたものが【レッドビーシュリンプ】です。
水質、水温の変化に弱いが繁殖はそれほど難しくはないらしいです。
難しくないらしいのにうちでは繁殖してくれません つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
ですが、最近ようやく繁殖してくれたんですよ!
☆-(ノ゚ω゚)八(゚ω゚ )ノイエーイ☆

生まれた時から親エビと同じ形をしています。
かなり小さくて(2㍉くらい)可愛いです♪(つ∀`*)
このまま繁殖に成功して里親探しに困るぐらい増えて欲しいものです。
次回予告・・・ 続 大元気堂の水槽 の巻w
スポンサーサイト
2007.07.21
子宝草
「子宝草」という植物はご存知でしょうか?
持っている方に子供を授ける力があるそうです。
(事実かどうかわかりませんw)
なんと素晴らしい名前の植物でしょうか♪
この植物はちょっと変わっています。
普通は種から新しい芽が出てきますよね?
子宝草は「葉っぱ」から芽が出てくるのです。
しかもたくさん(;^□^)
葉を一枚水に浸けているだけで、
葉のギザギザの部分から芽が出てきます(15個ぐらい?)
葉一枚で約15個の芽ですから、
かなり生命溢れる植物なのです。
そんな「子宝草」が大元気堂には置いてあり、
欲しいと言われるお客様に差し上げています♪
うちの「子宝草」には「妊娠菌」と言われる怪しい菌がついていますw
(妊娠された方からの頂き物)
「妊娠菌付きの子宝草」が欲しいかたは、
取りに来ていただければ差し上げますので遠慮なしに言ってください♪
持っている方に子供を授ける力があるそうです。
(事実かどうかわかりませんw)
なんと素晴らしい名前の植物でしょうか♪
この植物はちょっと変わっています。
普通は種から新しい芽が出てきますよね?
子宝草は「葉っぱ」から芽が出てくるのです。
しかもたくさん(;^□^)
葉を一枚水に浸けているだけで、
葉のギザギザの部分から芽が出てきます(15個ぐらい?)
葉一枚で約15個の芽ですから、
かなり生命溢れる植物なのです。
そんな「子宝草」が大元気堂には置いてあり、
欲しいと言われるお客様に差し上げています♪
うちの「子宝草」には「妊娠菌」と言われる怪しい菌がついていますw
(妊娠された方からの頂き物)
「妊娠菌付きの子宝草」が欲しいかたは、
取りに来ていただければ差し上げますので遠慮なしに言ってください♪
2007.07.10
妊娠しました♪
先日嬉しい報告が二つありました♪
一つ目はメールで連絡が着たのですが「妊娠した」という報告でした。
「血圧や冷え等体調が整った影響で妊娠したと思います ありがとうございました」
周期療法をやり始めて半年・・・
ようやく妊娠にこぎつけたって感じでしょうか?
無事に赤ちゃんを産んでいただきたいものです♪
もう一つは「吐き気」で来られたお客様。
「旅行の途中から吐き気が止まらなくてしょうがない、水を飲んでも吐く、食事なんてとんでもない!なんとかしてくれ!!」
と言われたお客様に漢方薬を販売しました。
二日後に再度ご来店された時にはスッキリとした顔で、
「あのまま死ぬかと思った。助けてくれてありがとう」
私が漢方薬屋をやっていて一番嬉しいのは、この「ありがとう」を聞いた瞬間です。
「ありがとう」 を聞くために日々勉強しているんだと思います。
本当は勉強嫌いだけど(-.-;)ボソッ…
一つ目はメールで連絡が着たのですが「妊娠した」という報告でした。
「血圧や冷え等体調が整った影響で妊娠したと思います ありがとうございました」
周期療法をやり始めて半年・・・
ようやく妊娠にこぎつけたって感じでしょうか?
無事に赤ちゃんを産んでいただきたいものです♪
もう一つは「吐き気」で来られたお客様。
「旅行の途中から吐き気が止まらなくてしょうがない、水を飲んでも吐く、食事なんてとんでもない!なんとかしてくれ!!」
と言われたお客様に漢方薬を販売しました。
二日後に再度ご来店された時にはスッキリとした顔で、
「あのまま死ぬかと思った。助けてくれてありがとう」
私が漢方薬屋をやっていて一番嬉しいのは、この「ありがとう」を聞いた瞬間です。
「ありがとう」 を聞くために日々勉強しているんだと思います。
本当は勉強嫌いだけど(-.-;)ボソッ…
2007.07.01
中華料理症候群
先日、うちの奥さんと喋っていた時の話で、「中華料理症候群」の話が出てきました。
「中華料理症候群」皆さんはご存知でしょうか?
もしかしたら聞いたことぐらいはあるかもしれません。
私は聞いたことぐらいしか知らず、症状も原因も知りませんでした。
世の中便利になりましたよね~♪
知りたいことはすぐにネットで調べられる♪(。-∀-)ニヒ♪
で、調べたところ・・・
「味の素」が原因らしいです。
「味の素」の中のグルタミン酸ナトリウムという成分を過剰に摂取すると、
頭痛、顔面の紅潮、体の痺れなどの症状が起こるようです。
中華料理にはうま味成分の「味の素」が大量に入ってるらしく、
中華料理を食べた人がそういった症状が発症するために
「中華料理症候群」と呼ばれてるみたいです。
ただ、様々な機関が検証した結果、
グルタミン酸ナトリウムを多量摂取しても健康に害はないという報告がされています。
日本うまみ調味料協会というホームページに記載されていました。 そんな協会あるんだなw
結果、実際に「中華料理症候群」があるのかないのかわかりませんが、
確実に言えるのは何でも食べ過ぎは良くないということですネ(´∀`*)ケラケラ
本店HPは下記をクリック
↓↓↓↓↓↓ 参考になれば拍手ボタンを押して下さい
漢方の大元気堂 私にブログを続けるためのエネルギーを・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「中華料理症候群」皆さんはご存知でしょうか?
もしかしたら聞いたことぐらいはあるかもしれません。
私は聞いたことぐらいしか知らず、症状も原因も知りませんでした。
世の中便利になりましたよね~♪
知りたいことはすぐにネットで調べられる♪(。-∀-)ニヒ♪
で、調べたところ・・・
「味の素」が原因らしいです。
「味の素」の中のグルタミン酸ナトリウムという成分を過剰に摂取すると、
頭痛、顔面の紅潮、体の痺れなどの症状が起こるようです。
中華料理にはうま味成分の「味の素」が大量に入ってるらしく、
中華料理を食べた人がそういった症状が発症するために
「中華料理症候群」と呼ばれてるみたいです。
ただ、様々な機関が検証した結果、
グルタミン酸ナトリウムを多量摂取しても健康に害はないという報告がされています。
日本うまみ調味料協会というホームページに記載されていました。 そんな協会あるんだなw
結果、実際に「中華料理症候群」があるのかないのかわかりませんが、
確実に言えるのは何でも食べ過ぎは良くないということですネ(´∀`*)ケラケラ
本店HPは下記をクリック
↓↓↓↓↓↓ 参考になれば拍手ボタンを押して下さい
漢方の大元気堂 私にブログを続けるためのエネルギーを・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
| Home |