fc2ブログ
2011.06.23 ホタル狩り
先日仕事が終わってからホタル狩りに行ってきました

毎年両親が見に行ってるらしいのですが、ボチボチ飛んでいるとのことで一緒に行ってきました

着いてみると川の流れる音は聞こえるけれどホタルの姿は見えず・・・

しばらく歩いていると目が慣れてきたのか
「あ、アソコにいる!」「あ、コッチにもいる!」

撮れるかわからなかったですが、カメラを構えてパシャッ、パシャ!

後で見返すと真っ黒、何も写ってないΣ(ノ∀`)ペチッ

ですが一枚だけ、ホタルっぽい何かが写っていました
ホタルだけどホタルに見えない;;

(すごいわかりにくいですが画像中央のホコリのようなのがホタル)
シャッタースピードが遅いのと手ブレ、ホタルが動くのとで綺麗に撮れませんでした

両親曰く「今年はこれまでで一番少なかった」とのこと
それでも、10匹以上は飛んでいました

一度にこれだけの数を見るのは昨今では中々経験出来ないですね
出来れば来年また見に行きたいです
スポンサーサイト



2011.06.17 ホロホロシュリンプの水槽
先日の記事(2011.04.24 ホロホロ、オパエウラ 繁殖)でも書いたホロホロシュリンプ

以前より、
「せっかくの可愛いエビなのに瓶なんて可哀想」
「他のは水槽で綺麗にしてあるのになんでこれだけ瓶なの?」

とお客様よりご指摘されていました

私自身先日の記事を書いてみて思ったのが、
オパエウラ 飼育環境

たしかに綺麗ではない・・・( ;´・_・`)ぅん

じゃあ、新調するかということで、新しい「水槽」を購入しました

まったく掃除もしていなかったので底砂なども綺麗にしました

瓶とは違って綺麗です

おぉ!いい感じ!!

よく見えるようになりました

曲げガラスの水槽なので小さいエビもよく見えるようにもなりました


ですが、この机、相談机なんですよね・・・
相談しているお客様の目の前にこの水槽があります(;^□^)

お客様からの評判は良いのですが、倫理的に良いんでしょうか?


大元気堂 ホロホロ日記
第一回 ホロホロ、オパエウラ繁殖
第二回 ホロホロシュリンプの水槽いまここ
第三回 ホロホロシュリンプ再繁殖
2011.06.06 従兄弟の結婚式
昨日は従兄弟の結婚式に出席してきました

驚いたのが新郎の礼服

警察官の礼服

ヤバイ、カッコイイ!!

警察官用の礼服を着用していました
帽子も被りビシッとしていました(職業は警察官)

定番のケーキカットは披露宴前にロビーで行われました

ケーキ入刀
披露宴会場では出来ない花火が用意されていました
(本物のケーキだったので後で美味しく頂きました)

最近は一昔前の結婚式と違って、動画を使うのが流行ってるようで
お色直しや友人の挨拶なども動画を使って行われていました

数日前の予報だと雨でしたが、雨はなんとかもってくれました
快晴というわけにはいきませんでしたが、過ごし易い一日でした

お色直し後のキャンドルサービス
キャンドルサービス

新郎新婦共に同僚や友人達に愛されていると思った良い結婚式でした
人前式の結婚式は初めてだったので、色々と新鮮でしたよ

みんなの前で大声でプロポーズしてました(´∀`*)ケラケラ

新郎の弟二人がビデオとカメラを持ち、式、披露宴中走り回っていました
兄弟愛って素晴らしい