2012.09.19
季節はずれですが・・・
真夏に撮った我が家のプランター2個分ぐらいの小さな小さなお庭?のお話
狭い狭い場所なのに数種類の植物が植えてあります。
基本食べられるのが前提のようですが、中にはちゃんと観賞用のものも・・・
今年一際立派に咲いたのが向日葵でした
地味な家ですが、向日葵一輪で少しは明るく見えます

見ると元気になれる花だと思います
そして、植えたばかりで今年は実は期待していなかった酢橘スダチ
8月半ばに撮りました
この時で親指大のサイズでした
9月半ばでやや小ぶりの酢橘サイズになっています

酢橘は大好きなので来年以降が楽しみです
山ほど採れてお店でも配れたらいいなって思っています
他に月桂樹も植えてあります(↑ヒマワリのバックに写っています)
葉っぱを乾燥させたら料理に使えるみたいですね
カレーやシチュー以外に使い道はあるのでしょうか?
春には苺もありました
写真は撮っていませんが何個か実が採れましたよ
スポンサーサイト
2012.09.05
チャイナビュー
チャイナビューという小雑誌はご存知でしょうか
当店で購入していただいてるお客様にお配りしてる中国のことが書いてある小雑誌があるのですが
中国の綺麗な風景や、民族のこと、衣装のことの他、
漢方の話、体の話、薬膳の話なんかも載ってる小冊子なんです
色々な情報が載っているのでお客様からも人気が高く、
お客様によっては取り置きしてることもあります。
最後のページではクイズもあり、
それに答えると何か商品が当たることもあります。
今日はそんなチャイナビューのお話
先日、お客様が
「今日はお買い物じゃなくてちょっと・・・」
私「ん?どうされました?」
「今月号のチャイナビューの後ろ見ました?」
私「後ろは見てないですねー」
「送ったら、載ったんですよ、そしたらこれが送られて来たんですよ」
「最後のクイズの景品は当たらなかったんですけど、真珠が当たりました」

「(`・∀・´)ホー」
「当たるもんなんですねー」
「ですねー」
私自身こういう類の懸賞は送らないのでわからないのですが、
送っても中々当たらないというのを聞く中、
実際にこうやって送って、しかも当たっている方がおられるというのに驚きました
T,Nさまご報告ありがとうございました♪
ちなみに、当店でお渡ししてる別の小冊子「大元気おげんき」の最後にも簡単なクイズがあり、
そっちの方が当選確率は高いようでチラホラ報告を伺っています
一般的な懸賞に比べれば当選確率は高いので皆様も送ってみてはいかがでしょうか?
当店で購入していただいてるお客様にお配りしてる中国のことが書いてある小雑誌があるのですが
中国の綺麗な風景や、民族のこと、衣装のことの他、
漢方の話、体の話、薬膳の話なんかも載ってる小冊子なんです
色々な情報が載っているのでお客様からも人気が高く、
お客様によっては取り置きしてることもあります。
最後のページではクイズもあり、
それに答えると何か商品が当たることもあります。
今日はそんなチャイナビューのお話
先日、お客様が
「今日はお買い物じゃなくてちょっと・・・」
私「ん?どうされました?」
「今月号のチャイナビューの後ろ見ました?」
私「後ろは見てないですねー」
「送ったら、載ったんですよ、そしたらこれが送られて来たんですよ」
「最後のクイズの景品は当たらなかったんですけど、真珠が当たりました」

「(`・∀・´)ホー」
「当たるもんなんですねー」
「ですねー」
私自身こういう類の懸賞は送らないのでわからないのですが、
送っても中々当たらないというのを聞く中、
実際にこうやって送って、しかも当たっている方がおられるというのに驚きました
T,Nさまご報告ありがとうございました♪
ちなみに、当店でお渡ししてる別の小冊子「大元気おげんき」の最後にも簡単なクイズがあり、
そっちの方が当選確率は高いようでチラホラ報告を伺っています
一般的な懸賞に比べれば当選確率は高いので皆様も送ってみてはいかがでしょうか?
| Home |