2012.12.19
事件発生!?
我が家は住宅地にのど真ん中というぐらい周りには家しかありません
駅からは徒歩10分ほど離れていますし、コンビニもスーパーもそれぐらい歩かないとありません
居酒屋も無いので酔っ払いも見かけません
車の往来は少ないですが、人通りはそれなりにあり
目立った事件も騒ぎもない静かな住宅地に住んでいます
この寒い冬の季節になると毎年思い出すことがあります
ある寒い日の帰宅時の時の事
22時半ごろに最寄り駅に着いた私はテクテクと家路に着いていました
その日はいつ雪が降ってもおかしくないぐらい超寒い日でした
サムイ・・・[o ̄□ ̄]ガチゴチ
もうあと10mで家に着くと思いながら、ふと我が家の前を見ると
人が倒れていました
ギョエーーッ!!Σ(;゚ω゜ノ)ノ
(死んでる!?)
そう、我が家のまん前でうつ伏せの状態で倒れていました・・・
ああいう時ってパニックになるんでしょうね
一瞬のうちに色々なことが頭に浮かんできます
(凍死か!?)
(なんでうちの前で!?)
(っていうか、誰!?)
近付いて見てみると若い男性で
頭の傍に財布が落ちています
(強盗殺人か!?)
(いや気絶してるだけか?)
(見なかったことにして家に入る!?)
(いやいや、もし生きてて、このまま放置したら確実に凍死するぞ!)
(現に今死んでいたとしてもうちの家の前だ、真っ先に疑われる・・・)
(私は何もやってない!)
(いやいやいやいや!そんなこと考えるよりまずは救助だろ!!)
『ちょっと?もしもし?』
『もしもしーー!?』
体を揺さぶってみると男性は「(;゚Д゚)ハッ!!」ってな感じで目覚めました
(よかったー生きてるー!)
男性は自分でも何が起こったかわからない様子で辺りを見渡していました
(あー酔っ払って寝てたのかー)
『大丈夫ですか?起きれますか?』
男性はようやく自分の状況を理解したようで
『あぁ、すいません、大丈夫です。』
『お酒ですか?凍死の危険ありますから気をつけてくださいね』
『すいません、ありがとうございました』 ペコ┏○
ふらふらとしながら彼は家の方向を確認し照れながら立ち去ろうとしました
が、私は彼を引き止めました
『何か?』
『いやいや財布忘れてるよ!!』
財布を落としていることにも気付いていませんでした・・・
『あ、すいません、すいません』 ○┓ペコペコ┏○
彼は中身も確認せず財布を受け取り、ふらふらしながら帰って行きました
(ただの酔っ払いか~!でも生きてて良かったーε-(´▽`) ホッ)
本当にそう思いました
もし亡くなっていたとしたらもっとパニックになっていたと思います
その後救急車やパトカーなどが近くを走った様子も無かったので
彼は無事に家に帰ることが出来たんでしょう ε-(´▽`) ホッ
しかし、謎なのは財布が頭の傍らに落ちていたこと
寒い中手に財布持って歩くわけないと思うんですよね
中身を確認しなかったから知りませんけど既に誰かに盗られた後とか・・・
でも、住宅地で寒い中に倒れてる人の財布の中身盗って放置するとも思えないんですよね
あと、彼はどれぐらいの時間倒れてたんでしょう?
(。-ω-)ンー 謎だ・・・
皆様、凍死の可能性があるので寒い時の深酒には注意しましょう
というか凍死云々以前に深酒は止めましょう
駅からは徒歩10分ほど離れていますし、コンビニもスーパーもそれぐらい歩かないとありません
居酒屋も無いので酔っ払いも見かけません
車の往来は少ないですが、人通りはそれなりにあり
目立った事件も騒ぎもない静かな住宅地に住んでいます
この寒い冬の季節になると毎年思い出すことがあります
ある寒い日の帰宅時の時の事
22時半ごろに最寄り駅に着いた私はテクテクと家路に着いていました
その日はいつ雪が降ってもおかしくないぐらい超寒い日でした
サムイ・・・[o ̄□ ̄]ガチゴチ
もうあと10mで家に着くと思いながら、ふと我が家の前を見ると
人が倒れていました
ギョエーーッ!!Σ(;゚ω゜ノ)ノ
(死んでる!?)
そう、我が家のまん前でうつ伏せの状態で倒れていました・・・
ああいう時ってパニックになるんでしょうね
一瞬のうちに色々なことが頭に浮かんできます
(凍死か!?)
(なんでうちの前で!?)
(っていうか、誰!?)
近付いて見てみると若い男性で
頭の傍に財布が落ちています
(強盗殺人か!?)
(いや気絶してるだけか?)
(見なかったことにして家に入る!?)
(いやいや、もし生きてて、このまま放置したら確実に凍死するぞ!)
(現に今死んでいたとしてもうちの家の前だ、真っ先に疑われる・・・)
(私は何もやってない!)
(いやいやいやいや!そんなこと考えるよりまずは救助だろ!!)
『ちょっと?もしもし?』
『もしもしーー!?』
体を揺さぶってみると男性は「(;゚Д゚)ハッ!!」ってな感じで目覚めました
(よかったー生きてるー!)
男性は自分でも何が起こったかわからない様子で辺りを見渡していました
(あー酔っ払って寝てたのかー)
『大丈夫ですか?起きれますか?』
男性はようやく自分の状況を理解したようで
『あぁ、すいません、大丈夫です。』
『お酒ですか?凍死の危険ありますから気をつけてくださいね』
『すいません、ありがとうございました』 ペコ┏○
ふらふらとしながら彼は家の方向を確認し照れながら立ち去ろうとしました
が、私は彼を引き止めました
『何か?』
『いやいや財布忘れてるよ!!』
財布を落としていることにも気付いていませんでした・・・
『あ、すいません、すいません』 ○┓ペコペコ┏○
彼は中身も確認せず財布を受け取り、ふらふらしながら帰って行きました
(ただの酔っ払いか~!でも生きてて良かったーε-(´▽`) ホッ)
本当にそう思いました
もし亡くなっていたとしたらもっとパニックになっていたと思います
その後救急車やパトカーなどが近くを走った様子も無かったので
彼は無事に家に帰ることが出来たんでしょう ε-(´▽`) ホッ
しかし、謎なのは財布が頭の傍らに落ちていたこと
寒い中手に財布持って歩くわけないと思うんですよね
中身を確認しなかったから知りませんけど既に誰かに盗られた後とか・・・
でも、住宅地で寒い中に倒れてる人の財布の中身盗って放置するとも思えないんですよね
あと、彼はどれぐらいの時間倒れてたんでしょう?
(。-ω-)ンー 謎だ・・・
皆様、凍死の可能性があるので寒い時の深酒には注意しましょう
というか凍死云々以前に深酒は止めましょう
2012.11.23
お酒が好きです
私はお酒が大好きです
良くないとわかっていつつも毎日のように晩酌してしまいます
お酒・・・美味しいですよね( *´艸`)
普段飲んでいるお酒は米焼酎です
芋でもなく麦でもなく米焼酎です
焼酎好きの友人に言わせたら私はわかってないみたいですが
米がスッキリして飲みやすいんです♪
ちなみに飲めるお酒ならなんでも飲みます
ビール、日本酒、ワイン、ウィスキー、カクテル・・・
なんでも好きです
ですがその中でも好きなのが日本酒
日本酒の中でも最も好きなのは生酒
フルーティな味わいがなんとも言えないですね
こんな記事をこのブログでも何度か書いてるわけですが、
何度か書いていると私がお酒が好きなのが知っていただけてるようで
お客様からお酒を頂くことがあります
そう、いただきましたΣ(ノ∀`)ペチッ
しかもイイヤツ

前鬼(ぜんき)
斗瓶採り生原酒 純米大吟醸 山田錦
(北村酒造株式会社)
奈良の吉野の日本酒です
冷蔵庫に冷やして飲むと美味しいと教えられたのでその場で冷蔵庫へ
早速その日のうちに開けて飲んだのですが、
林檎のようなフルーツっぽい香りがするお酒で飲み口も爽やかです
水のようにグイグイ飲めます
いいお酒なので閉店後に毎日チビチビ飲もうと思っていたのに
美味しすぎて二日で無くなってしまいました(´д`)
頂いた方にはこの場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました ペコ┏○
また持って来て下さい。゚+.(*`・人・´*)゚+.゚
良くないとわかっていつつも毎日のように晩酌してしまいます
お酒・・・美味しいですよね( *´艸`)
普段飲んでいるお酒は米焼酎です
芋でもなく麦でもなく米焼酎です
焼酎好きの友人に言わせたら私はわかってないみたいですが
米がスッキリして飲みやすいんです♪
ちなみに飲めるお酒ならなんでも飲みます
ビール、日本酒、ワイン、ウィスキー、カクテル・・・
なんでも好きです
ですがその中でも好きなのが日本酒
日本酒の中でも最も好きなのは生酒
フルーティな味わいがなんとも言えないですね
こんな記事をこのブログでも何度か書いてるわけですが、
何度か書いていると私がお酒が好きなのが知っていただけてるようで
お客様からお酒を頂くことがあります
そう、いただきましたΣ(ノ∀`)ペチッ
しかもイイヤツ

前鬼(ぜんき)
斗瓶採り生原酒 純米大吟醸 山田錦
(北村酒造株式会社)
奈良の吉野の日本酒です
冷蔵庫に冷やして飲むと美味しいと教えられたのでその場で冷蔵庫へ
早速その日のうちに開けて飲んだのですが、
林檎のようなフルーツっぽい香りがするお酒で飲み口も爽やかです
水のようにグイグイ飲めます
いいお酒なので閉店後に毎日チビチビ飲もうと思っていたのに
美味しすぎて二日で無くなってしまいました(´д`)
頂いた方にはこの場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました ペコ┏○
また持って来て下さい。゚+.(*`・人・´*)゚+.゚
2012.11.08
冬支度
最近とても冷え込んできました
寒がりの私にとっては嫌な季節が近付いてきています
皆さんの家の冬支度は進んでいますか?
我が家はもうストーブを毎日使用しています
布団ももう肌布団と冬布団を使用しています
あとは、毛布を使うのみとなっています
コートはまだ着ていませんが、ポケットに手を入れて歩いたりしているので
気持ち的にはコートも着用したいと思っています
夏場はノーネクタイでしたが首元が寒いのでネクタイも使用し始めました
また、白衣のボタンもちゃんと留めて相談するようになりました
寒いと感じたらカーディガンも着る様になりました
あとは、店ではストーブを使うのみとなっています
毎年、思ってて毎年口にしてるのですが、
こんな状態で真冬を乗り越えられることが出来るのか!?
それで、ちょっと気になって過去のブログを見直してみました
2010/11/1のブログにも同じようなことが書いていました
下から毛布、肌布団2枚、そして一番上に冬布団・・・
Σ(;゚ω゜ノ)ノ
一昨年の方がヒドイ!
今年はそんなに暖かいのかな?
温暖化の影響なんでしょうか?
一昨年の冬を乗り越えられているなら今年は平気そうですね(´∀`*)ケラケラ
寒がりの私にとっては嫌な季節が近付いてきています
皆さんの家の冬支度は進んでいますか?
我が家はもうストーブを毎日使用しています
布団ももう肌布団と冬布団を使用しています
あとは、毛布を使うのみとなっています
コートはまだ着ていませんが、ポケットに手を入れて歩いたりしているので
気持ち的にはコートも着用したいと思っています
夏場はノーネクタイでしたが首元が寒いのでネクタイも使用し始めました
また、白衣のボタンもちゃんと留めて相談するようになりました
寒いと感じたらカーディガンも着る様になりました
あとは、店ではストーブを使うのみとなっています
毎年、思ってて毎年口にしてるのですが、
こんな状態で真冬を乗り越えられることが出来るのか!?
それで、ちょっと気になって過去のブログを見直してみました
2010/11/1のブログにも同じようなことが書いていました
下から毛布、肌布団2枚、そして一番上に冬布団・・・
Σ(;゚ω゜ノ)ノ
一昨年の方がヒドイ!
今年はそんなに暖かいのかな?
温暖化の影響なんでしょうか?
一昨年の冬を乗り越えられているなら今年は平気そうですね(´∀`*)ケラケラ
2012.10.14
結婚式二次会
友人の結婚式の二次会に参加して来ました
二次会は北新地の「restaurant bar GIROND’S JR.」という所で行われました
お洒落で雰囲気のいいお店でしたよ(たっぷりチーズのピザが美味しかったです)
画像は入刀される前のケーキ
新郎の親友でもある幹事さんが可愛い?絵を書いていました

結婚したのは私の高校の同級生で二次会には当時の同級生も来ていました
高校卒業以来会っていなかった友人も数人居てましたが、
久しぶりに会ったにも関わらず当時のノリのままボケ、突っ込み合戦が行われていました
みんな昔の面影が残っていたので会ってもすぐにわかるんですが
みんな・・・
オッサンになってる・・・(;・Д・)
いやまぁ、自分も同じだけ年取ってるので
当然私もオッサンになってるんですけどね(´∀`*)ケラケラ
友人達は会社の営業してたり、家業を継いだり、起業している友人もおり
結婚した新郎も大元気堂と同じ年に創作料理屋さんを開店していました
キュイジーヌ イリオン(兵庫県伊丹市)
新郎は焼酎が好きらしくて、お店では色々な焼酎が楽しめるようです
私も焼酎が好きなので一度行ってみようと思っています
名前の由来はフランス語で「○×△」って言ってたんですけど、
酔ってたので覚えていませんΣ(ノ∀`)ペチッ
調べたらキュイジーヌ(cuisine)はフランス語で「料理」という意味でした
イリオン(ELION)も調べたんですけどわからず・・・
今度会ったら聞いておこう
話が反れましたが、
結婚式や二次会に行ったらいつも思うのが
「おめでとう」
軽い気持ちではなく心底おめでとうと思います
こういうおめでたい席は何度参加してもいいものですよね
また誰か結婚してくれないかな~♪
二次会は北新地の「restaurant bar GIROND’S JR.」という所で行われました
お洒落で雰囲気のいいお店でしたよ(たっぷりチーズのピザが美味しかったです)
画像は入刀される前のケーキ
新郎の親友でもある幹事さんが可愛い?絵を書いていました

結婚したのは私の高校の同級生で二次会には当時の同級生も来ていました
高校卒業以来会っていなかった友人も数人居てましたが、
久しぶりに会ったにも関わらず当時のノリのままボケ、突っ込み合戦が行われていました
みんな昔の面影が残っていたので会ってもすぐにわかるんですが
みんな・・・
オッサンになってる・・・(;・Д・)
いやまぁ、自分も同じだけ年取ってるので
当然私もオッサンになってるんですけどね(´∀`*)ケラケラ
友人達は会社の営業してたり、家業を継いだり、起業している友人もおり
結婚した新郎も大元気堂と同じ年に創作料理屋さんを開店していました
キュイジーヌ イリオン(兵庫県伊丹市)
新郎は焼酎が好きらしくて、お店では色々な焼酎が楽しめるようです
私も焼酎が好きなので一度行ってみようと思っています
名前の由来はフランス語で「○×△」って言ってたんですけど、
酔ってたので覚えていませんΣ(ノ∀`)ペチッ
調べたらキュイジーヌ(cuisine)はフランス語で「料理」という意味でした
イリオン(ELION)も調べたんですけどわからず・・・
今度会ったら聞いておこう
話が反れましたが、
結婚式や二次会に行ったらいつも思うのが
「おめでとう」
軽い気持ちではなく心底おめでとうと思います
こういうおめでたい席は何度参加してもいいものですよね
また誰か結婚してくれないかな~♪
2012.09.19
季節はずれですが・・・
真夏に撮った我が家のプランター2個分ぐらいの小さな小さなお庭?のお話
狭い狭い場所なのに数種類の植物が植えてあります。
基本食べられるのが前提のようですが、中にはちゃんと観賞用のものも・・・
今年一際立派に咲いたのが向日葵でした
地味な家ですが、向日葵一輪で少しは明るく見えます

見ると元気になれる花だと思います
そして、植えたばかりで今年は実は期待していなかった酢橘スダチ
8月半ばに撮りました
この時で親指大のサイズでした
9月半ばでやや小ぶりの酢橘サイズになっています

酢橘は大好きなので来年以降が楽しみです
山ほど採れてお店でも配れたらいいなって思っています
他に月桂樹も植えてあります(↑ヒマワリのバックに写っています)
葉っぱを乾燥させたら料理に使えるみたいですね
カレーやシチュー以外に使い道はあるのでしょうか?
春には苺もありました
写真は撮っていませんが何個か実が採れましたよ